録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年6月定例会 6月18日 本会議 一般質問
- 結・市民ネットワーク 屋良 千枝美 議員
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6Imdpbm93YW4tY2l0eV8yMDI1MDYxOF8wMDIwX3lhcmEtY2hpZW1pIiwiaXNMaXZlIjpmYWxzZSwicmVzb3VyY2UiOiIiLCJwYWNrYWdlIjoiZ2lub3dhbi1jaXR5Iiwic2FnYSI6Ilx1NGYxYVx1OGI3MCIsInNlYXNvbiI6Ilx1NGVlNFx1NTQ4YzdcdTVlNzQ2XHU2NzA4XHU1YjlhXHU0ZjhiXHU0ZjFhIiwiZXBpc29kZVRpdGxlIjoiMjAyNS0wNi0xOF9cdTY3MmNcdTRmMWFcdThiNzAgXHU0ZTAwXHU4MjJjXHU4Y2VhXHU1NTRmIiwiY2hhbm5lbCI6Imdpbm93YW4tY2l0eV92b2QiLCJyZW5kaXRpb24iOiI2NDB4MzYwQDUxMkticHMiLCJ1c2VyVHlwZSI6InB1YmxpYyIsImFwcE5hbWUiOiJHUyIsImFwcFZlcnNpb24iOiIyLjAifSwiY29udGVudEluZm8iOnsiY29udGVudFR5cGUiOiJSYWluIn19
1.戦後80年における平和教育の重要性について
(1)平和祈念事業の目的と取組状況について伺う
(2)平和大使育成事業の目的と平和学習の状況を伺う
(3)学校現場における平和学習の必要性と教職員への平和研修の在り方について伺う
(4)西田昌司参議院議員がひめゆりの塔の展示内容における「歴史の書き換え」と発言した件に対する見解を伺う
2.子どもたちの安心・安全確保における保育行政について
(1)保育士配置の新基準と本市の現状について伺う
(2)保育現場における保育士の確保及び定着促進について伺う
(3)保育園給食の食材費の実費徴収について伺う
(4)地方交付税措置の保育対策等促進事業補助金について伺う
3.市指定史跡「野嵩スディバナビラ石畳道」の復元に向けた修復作業や実施計画などの進捗状況について
(1)平和祈念事業の目的と取組状況について伺う
(2)平和大使育成事業の目的と平和学習の状況を伺う
(3)学校現場における平和学習の必要性と教職員への平和研修の在り方について伺う
(4)西田昌司参議院議員がひめゆりの塔の展示内容における「歴史の書き換え」と発言した件に対する見解を伺う
2.子どもたちの安心・安全確保における保育行政について
(1)保育士配置の新基準と本市の現状について伺う
(2)保育現場における保育士の確保及び定着促進について伺う
(3)保育園給食の食材費の実費徴収について伺う
(4)地方交付税措置の保育対策等促進事業補助金について伺う
3.市指定史跡「野嵩スディバナビラ石畳道」の復元に向けた修復作業や実施計画などの進捗状況について