録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年10月定例会 10月11日 本会議 一般質問
- 結・市民ネットワーク 屋良 千枝美 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imdpbm93YW4tY2l0eV8yMDI0MTAxMV8wMDQwX3lhcmEtY2hpZW1pIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2dpbm93YW4tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9naW5vd2FuLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWdpbm93YW4tY2l0eV8yMDI0MTAxMV8wMDQwX3lhcmEtY2hpZW1pJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imdpbm93YW4tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJnaW5vd2FuLWNpdHlfdm9kXzg2MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.交通弱者への利便性増進のコミュニティバス等の導入について
(1)高齢者が日常生活の移動で支障を来している背景とこれまでの経緯について伺う
(2)他市町村におけるコミュニティバスの運行状況について伺う
(3)コミュニティバスの導入計画と進捗状況を伺う
2.学校で「フッ化物洗口」をさせないことについて
(1)フッ化物洗口の意義と目的について伺う
(2)フッ化物洗口の子供達への安全性について伺う
(3)導入の経緯及び今後の進め方について伺う
3.基地のない平和なまちづくりについて
(1)普天間飛行場の段階的移設による市民の安全確保及び返還までの間、常駐機と訓練を全国への分散移転について伺う
(2)米兵による性的暴行事件に対する女性の人権を守るため抗議や再発防止を求める県民大会について伺う
(1)高齢者が日常生活の移動で支障を来している背景とこれまでの経緯について伺う
(2)他市町村におけるコミュニティバスの運行状況について伺う
(3)コミュニティバスの導入計画と進捗状況を伺う
2.学校で「フッ化物洗口」をさせないことについて
(1)フッ化物洗口の意義と目的について伺う
(2)フッ化物洗口の子供達への安全性について伺う
(3)導入の経緯及び今後の進め方について伺う
3.基地のない平和なまちづくりについて
(1)普天間飛行場の段階的移設による市民の安全確保及び返還までの間、常駐機と訓練を全国への分散移転について伺う
(2)米兵による性的暴行事件に対する女性の人権を守るため抗議や再発防止を求める県民大会について伺う