録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年9月定例会 9月21日 本会議 一般質問
- マブイ プリティ宮城 ちえ 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imdpbm93YW4tY2l0eV8yMDIzMDkyMV8wMDQwX3ByZXR0eW1peWFnaS1jaGllIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2dpbm93YW4tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9naW5vd2FuLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWdpbm93YW4tY2l0eV8yMDIzMDkyMV8wMDQwX3ByZXR0eW1peWFnaS1jaGllJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imdpbm93YW4tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJnaW5vd2FuLWNpdHlfdm9kXzc0MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.PFASに関する環境問題について
(1)市の立入り調査要請に対する沖縄防衛局からの回答について伺う
(2)普天間ミーティング等について伺う
(3)今後の市の対応について伺う
2.物価高の中のインボイス制度導入について
(1)インボイス制度導入による市内業者への影響について伺う
(2)一人親方、家族経営の業者への支援について伺う
3.TOFUプログラムについて
(1)目的と内容について伺う
(2)実績と今後の取組について伺う
4.不登校生徒の実態と支援体制について
5.基地問題について
(1)辺野古訴訟の結果が普天間飛行場返還に与える影響について市の見解を伺う
(2)MV-22オスプレイやF-18戦闘機の飛来について伺う
(1)市の立入り調査要請に対する沖縄防衛局からの回答について伺う
(2)普天間ミーティング等について伺う
(3)今後の市の対応について伺う
2.物価高の中のインボイス制度導入について
(1)インボイス制度導入による市内業者への影響について伺う
(2)一人親方、家族経営の業者への支援について伺う
3.TOFUプログラムについて
(1)目的と内容について伺う
(2)実績と今後の取組について伺う
4.不登校生徒の実態と支援体制について
5.基地問題について
(1)辺野古訴訟の結果が普天間飛行場返還に与える影響について市の見解を伺う
(2)MV-22オスプレイやF-18戦闘機の飛来について伺う