録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年3月定例会 3月24日 本会議 一般質問
- 結・市民ネットワーク 桃原 功 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imdpbm93YW4tY2l0eV8yMDIzMDMyNF8wMDQwX3RvdWJhcnUtaXNhbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9naW5vd2FuLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vZ2lub3dhbi1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1naW5vd2FuLWNpdHlfMjAyMzAzMjRfMDA0MF90b3ViYXJ1LWlzYW8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiZ2lub3dhbi1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imdpbm93YW4tY2l0eV92b2RfNjk2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.有機フッ素化合物PFAS汚染対策について
(1)国や県、市のPFAS汚染対策等について伺う
ア.水道水のPFAS指針値について伺う
イ.PFAS汚染の実態を解明するための血液検査、健康調査の実施について伺う
ウ.土壌、地下水、農産物、海産物への影響について伺う
2.市民の所得向上施策について
(1)公契約条例の制定について伺う
(2)市のリスキリングへの取組について伺う
3.普天間飛行場(普天満宮)周辺まちづくり事業の進捗について
4.市民駐車場の運営について
5.普天間基地の固定化の阻止、一日も早い閉鎖・返還について
(1)普天間飛行場負担軽減推進会議(作業部会)について伺う
(2)訪米と訪中による地域外交について伺う
6.教職員の労働環境の改善について
(1)国や県、市のPFAS汚染対策等について伺う
ア.水道水のPFAS指針値について伺う
イ.PFAS汚染の実態を解明するための血液検査、健康調査の実施について伺う
ウ.土壌、地下水、農産物、海産物への影響について伺う
2.市民の所得向上施策について
(1)公契約条例の制定について伺う
(2)市のリスキリングへの取組について伺う
3.普天間飛行場(普天満宮)周辺まちづくり事業の進捗について
4.市民駐車場の運営について
5.普天間基地の固定化の阻止、一日も早い閉鎖・返還について
(1)普天間飛行場負担軽減推進会議(作業部会)について伺う
(2)訪米と訪中による地域外交について伺う
6.教職員の労働環境の改善について