録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年12月定例会 12月16日 本会議 一般質問
- 共生の会 知念 秀明 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imdpbm93YW4tY2l0eV8yMDIyMTIxNl8wMDIwX2NoaW5lbi1oaWRlYWtpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2dpbm93YW4tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9naW5vd2FuLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWdpbm93YW4tY2l0eV8yMDIyMTIxNl8wMDIwX2NoaW5lbi1oaWRlYWtpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imdpbm93YW4tY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJnaW5vd2FuLWNpdHlfdm9kXzY1MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.観光危機管理計画の策定について
2.教育行政について
(1)学校トイレの洋式化について伺う
(2)地域連携室の設置状況について伺う
(3)通学路の安全対策について伺う
3.マイナンバーカードについて
(1)市民の利活用の状況について伺う
(2)市民への交付率について伺う
4.幼保連携型認定こども園について
5.普天間中学校裏の喜友名公園整備計画について
6.動物の死骸への対応について
7.障がい者への支援について
(1)身体障害者手帳の交付状況を伺う
(2)ヘルプマークの交付状況を伺う
(3)ミライロIDの導入について伺う
2.教育行政について
(1)学校トイレの洋式化について伺う
(2)地域連携室の設置状況について伺う
(3)通学路の安全対策について伺う
3.マイナンバーカードについて
(1)市民の利活用の状況について伺う
(2)市民への交付率について伺う
4.幼保連携型認定こども園について
5.普天間中学校裏の喜友名公園整備計画について
6.動物の死骸への対応について
7.障がい者への支援について
(1)身体障害者手帳の交付状況を伺う
(2)ヘルプマークの交付状況を伺う
(3)ミライロIDの導入について伺う