録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年9月定例会 9月27日 本会議 一般質問
- 公明党 伊波 一男 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imdpbm93YW4tY2l0eV8yMDIxMDkyN18wMDIwX2loYS1rYXp1byIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9naW5vd2FuLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vZ2lub3dhbi1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1naW5vd2FuLWNpdHlfMjAyMTA5MjdfMDAyMF9paGEta2F6dW8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiZ2lub3dhbi1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imdpbm93YW4tY2l0eV92b2RfNTI2IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.新型コロナウイルス感染症対策の取組について
(1)小中学校の学校再開に伴う取組を伺う
(2)小中学校のオンライン授業等の進捗を伺う
(3)親族や知人から支援を受けられない自宅療養者や自宅待機者への食料支援の実施について伺う
2.多子世帯の経済的負担軽減を目的とした第3子以降の給食費の全額補助について
3.公共施設のトイレ洋式化の推進について
(1)公園、学校及びその他公共施設の洋式化の進捗を伺う
(2)今後の設置計画を伺う
4.おくやみコーナー(ワンストップ)設置の進捗について
5.上原交差点の信号機への右折標示設置について
6.災害弱者を守る個別避難計画作成の進捗について
(1)小中学校の学校再開に伴う取組を伺う
(2)小中学校のオンライン授業等の進捗を伺う
(3)親族や知人から支援を受けられない自宅療養者や自宅待機者への食料支援の実施について伺う
2.多子世帯の経済的負担軽減を目的とした第3子以降の給食費の全額補助について
3.公共施設のトイレ洋式化の推進について
(1)公園、学校及びその他公共施設の洋式化の進捗を伺う
(2)今後の設置計画を伺う
4.おくやみコーナー(ワンストップ)設置の進捗について
5.上原交差点の信号機への右折標示設置について
6.災害弱者を守る個別避難計画作成の進捗について